人気ブログランキング | 話題のタグを見る

GOODWEAR but ・・・

夏の主役・Tシャツといえば、
数年前は地肌が透けそうな
ペラッペラの薄手の生地が主流でしたが
ここ数年は「チャンピオン」を始めとする
厚手の生地が完全に復権した様子。

時代は繰り返す、ですね。

でも、世間一般で流行している
アメカジブランドは
あえてちょっとだけ避けたい、
「あまのじゃく」な自分としては
ここはひとつ、
「チャンピオン」以外のブランドで厚手のTシャツを・・・。

で、やはり真っ先に思い浮かぶのが、
「CAMBER(キャンバー)」なのですが
実際、東京の猛暑に
キャンバーのヘビーウェイトの生地は、
ちょっとキツイかも・・・

<暑すぎる東京の夏>
<厚すぎるキャンバーのシャツ・・・>

そんなライムを踏みつつ(笑)
ふと思い浮かんだのが「GOODWEAR」。

厚手だけど、
キャンバーほど分厚くもないし(たぶん)、
チャンピオンみたいに、
でっかいロゴマークもプリントされてない。
(あ、プリントされてるのもあリますね・・・笑)

そして何より

made in U.S.A

というわけで、久しぶりに
「GOODWEAR」の無地Tシャツでも買おうかと
とりあえずネットで検索すると、
あの「Right On」の通販サイトが
一番安い、みたい。

「Right On」なら近くにもあるから、
直接お店で買うか・・・
というわけで、行ってみると、
あれ、なんか、ちょっと違うような・・・


GOODWEAR but ・・・_c0077105_13261091.jpg
GOODWEAR but ・・・_c0077105_13261524.jpg

「USA COTTON」のタグが
なんとなく「made in U.S.A」っぽいのですが
よく見ると「made in China」でした。

もちろん、これまで通りアメリカ製のアイテムも
存在しますが、
その一方で国内メーカーによる
ライセンス生産も行われてるんですね。
知りませんでした。

でもパッと見た感じ、そんなに違わないかも・・・。
どちらを取るかは、その人次第、ですね。

by boppuccino | 2016-08-21 23:59 | products
<< AMY live before the... >>