1月9日原宿「ストロボカフェ」にて
新年初ライブ、無事終了いたしました。
いつも「北参道ストロボカフェ」に
出演させてもらってますが、
原宿はこれが初めて。
場所は竹下通りを少し脇に入ったところ、
というので、かなり久しぶりに
竹下通りを通りました。


人の多さも相変わらず。
それにしても、竹下通りって
昔と雰囲気、あんまり変わってないですよね。
原宿の街の変化のペースの早さを考えると
ここだけは異空間というか、
昭和のまま、っていう感じがして、
ちょっと不思議な気分になります。
でもまあ、
タレントショップはなくなりましたが・・・。
「くわまんの店」とかあったな・・・笑

で、ライブですが、「カンバス」のベーシスト・菱川浩太郎君と
デュオでの出演。
共演はこれが2回ということで、
だいぶリラックスして演奏できたんじゃないでしょうか?
演目はこちら。
1.バールに灯ともる頃
2.あの人がやってくる3.ロマンチストふたり
4.反省の色もなく
5.スローなブギにしてくれ
6.しっぽのブルース
7.ターミナル
8.L-O-V-E
矢舟テツロー(vocal&piano)
菱川浩太郎(bass)
今回はリズムマシンも使ったり、
「スローなブギ」のカヴァーもやったり、
個人的にも、とても楽しいステージでした。
菱川君は演奏もイイですが
人柄・キャラクターもとてもイイです。
また共演の機会を作れたら、と思います。
今回の出演者で記念撮影。
みなさんステキでした。
中島さん、居倉さん、倉品さん、
どうもありがとうございました。
会場にお越しくださった皆さん
どうもありがとうございました。
・
で、ここからは余談・・・・
今回は原宿でのライブでしたが、
原宿でライブって、意外と珍しいんですよね。
で、原宿といえば、
やはり僕にとっては・・・
原宿キャシディ、となるわけで・・・。