マガジンハウスから最近出たムック「Hanako FOR MEN」。
その名の通り、あの雑誌「Hanako」のメンズ版。
コンセプトは「ギラギラしていない男性誌」らしく
「ゆるい」という言葉が頻繁に登場する。
あれ、何だか僕の知っている「Hanako」とは
ずいぶん違うような気が・・・。
「Hanako」ってどちらかというと
ギラギラしてる女性のグルメ探究雑誌(?)、
というイメージがあるのだが、
・・・って、
よく考えたら自分、もう何年も
本家の「Hanako」を読んでいなかった。
創刊22周年(!)を迎える「Hanako」に
いつまでも創刊当初の
バブル経済的イメージを持ち続けるのは
良くないか・・・。
まあ、わかりやすくいえば
「Hanako」30パーセント、
「Ku:nel」30パーセント、
「Relax」30パーセント、
そして「Olive」(出た!)10パーセント、
そんなブレンド比率(?)。
って、上に挙げた雑誌、
ほとんどが女性雑誌ですね・・・。
でも実際、
かなり女性的なテイストで、
ラギッドのラの字もないという・・・。
ヶメックスで淹れるコーヒー、とか
下北沢一番街にある隠れ家的お店、とか
ニットカーディガン(しかもネペンテス)を羽織った
休日モードの瑛太サン、とか・・・。
「FOR MEN」といっても
「男子による男子のための雑誌」ではなく
「女子の視点で作られた、理想的な男子像を追求する雑誌」
という感じでしょうか。
実際女性の読者も多そう。
で、結局好きなの?嫌いなの?
と聞かれたら・・・
やっぱり好きなんですよね。
こういう感じ。
スタイリストで、
我らが
作原文子サンも活躍されてます。
そんな「Hanako FOR MEN」ですが、
でも月刊化、週間化などはせず、
たま〜に出るぐらいが「ゆるくて」いいかな・・・。