#
by boppuccino
| 2025-01-01 00:00
| information
2023年3月19日(日)
東京・町田「まほろ座MACHIDA」にて 矢舟テツロー・トリオ ・結成20周年アニバーサリーコンサート vol.1 無事終了いたしました。 おかげさまで、前売りチケット完売の満員御礼。 まほろ座を満席にできる日が来るとは・・・感慨深いです。 今回は矢舟トリオ20周年記念ということで 最近あまり演奏していなかった古めの曲や 提供曲のセルフカヴァーなどをメドレー形式で披露したり いつもとは少し違う内容になったかな、と思います。 そしてスペシャルゲストには野宮真貴さん。 私の故郷・町田に野宮さんをお呼びすることができて、 本当に嬉しく思います。 野宮さんがステージに登場すると一気に雰囲気が華やかになって、 本当にすごいですね。 ダンスも披露できて、楽しかったです。 野宮さん、本当にありがとうございました。 会場にお越しくださったみなさん、 配信をご覧いただいたみなさん、 ありがとうございました。 矢舟トリオ20周年コンサート、vol.1は終了しましたが、 vol.2を夏頃に開催予定しています。 お楽しみに・・・。 1. Medley: ENDLESS CIRCLE〜濃いコーヒーを〜会いたくなったら 2. ドレミ 3. ため息つくのは貴方のせい 4. ろっかばいまいべいびぃ 5. Medley: EST! EST!! EST!!! 〜Never did I stop loving you 6. ふたり 7. ハニーチャイは恋の味 8. イタリアン・トラットリア 9. ごめんなさいと言って 10. 59番街橋の歌 (guest vocal:Maki Nomiya) 11. Twiggy Twiggy (guest vocal:Maki Nomiya) 12. CANDY MOON(guest vocal:Maki Nomiya) 13. 日曜日の印象 14. 君には歌いたいことなんてないのに 15. Medley: 会えない時はいつだって〜あまく危険な香り〜君は虹ガール〜 16. ターミナル 17. L-O-V-E 【encore】 18. 上を向いて歩こう〜バールに灯ともる頃 19. 陽の当たる大通り〜ヒッピー・ディ(guest vocal:Maki Nomiya) 矢舟テツロー (vocal&piano) 鈴木克人 (bass) 柿澤龍介 (drums) special guest: 野宮真貴 (vocal) #
by boppuccino
| 2023-03-20 23:59
| sounds
2022年9月8日、 青山・ブルーノート東京にて JCB Presents MAKI NOMIYA Live in BLUE NOTE TOKYO 野宮真貴さんと矢舟テツロー・トリオによるライブ、 無事終了いたしました。 ジャズに関わる人間にとって、 ブルーノートはやはり特別な場所。 自分には縁がないと思っていた舞台に立てた事を、 とても嬉しく思います。 素晴らしい機会を与えていただいた野宮さんに 改めて感謝いたします。 野宮さんとのライブは昨年12月に続き2回目でしたが 今回も、大半の曲のアレンジを担当させていただき 自分にとっては本当にいい経験になりました。 本番は2回公演でしたが1stステージ、2ndステージ それぞれとても楽しかったです。 なんと2ndステージの演奏中に足をつる、という 前代未聞のアクシデントもありましたが (大変失礼いたしました!) なんとかダンスコーナー含め無事完走(笑)。 いや、冷や汗かきました・・・。 会場にお越しいただいたみなさん、 関係者のみなさん、 どうもありがとうございました。 1. 陽の当たる大通り 2. 優しい木曜日 3. No.5 4. 何かいいことないか仔猫ちゃん 5. 59番街橋の歌 6. 会えない時はいつだって 7. あまく危険な香り 8. Portable Love 9. きみになりたい 10. 東京は夜の7時 11. トゥイギー・トゥイギー 12. スウィート・ソウル・レビュー 13. Moon River 14. Candy Moon 野宮真貴(vocal) 矢舟テツロー(vocal&piano) 鈴木克人(bass) 柿澤龍介(drums)
#
by boppuccino
| 2022-09-09 23:59
| sounds
2022年7月17日(日) 町田・まほろ座MACHIDAにて カジヒデキ × 矢舟テツロー <THE HAT AND THE CAT> おかげさまで大盛況、 無事終了いたしました。 カジさんとのライブ初共演、 最高に楽しかったです。 会場にお越しくださったみなさん、 配信をご覧いただいたみなさん、 どうもありがとうございました。 1. 59番街橋の歌 2. ドレミ 3. ため息つくのは貴方のせい 4. 満月のDANCE 5. 透明なひとときを 6. Please Mr.Messenger 7. Tie a Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree 8. 会えない時はいつだって 9. あまく危険な香り 10. イタリアン・トラットリア 11. ろっかばいまいべいびぃ 12. 君には歌いたいことなんてないのに 13. バールに灯ともる頃 13. L-O-V-E アンコール (with カジヒデキ) 14. Don't take your time 15. メッセージソング 矢舟テツロー(vo&p) 鈴木克人 (b) 柿澤龍介 (ds) photo by ひより #
by boppuccino
| 2022-07-18 23:59
| sounds
2022年4月17日、 町田・まほろ座MACHIDAにて 矢舟テツロー・ワンマンライブ「うた、ピアノ、ベース、ドラムス。」 無事終了いたしました。 おかげさまで前売ソールドアウト、 大盛況、大成功でした。 会場にお越し下さったみなさま、 配信をご覧いただいたみなさま、 本当にありがとうございました。 スペシャルゲスト・小西康陽さんのライブ、というか 歌とおしゃべりも最高で、 町田に小西さんを初めてお呼びできた事を、 誇りに思います。 そして、ライブ中にもお知らせしましたが、 次回のまほろ座ライブが決定しました。 次回は7月17日(日)に、 カジヒデキさんとの対バン形式でライブやります! 矢舟テツローはトリオ編成での出演です。 詳細が決まりましたらまたお知らせします。 ぜひいらしてください! ・ 矢舟テツロー 4/17・まほろ座MACHIDA <1st stage> 1. ろっかばいまいべいびぃ 2. ドレミ 3. ため息つくのはあなたのせい 4. プラネタリウムのある町で 5. 満月のDANCE 6. ねてもさめても 7. Over the rainbow 8. 短くて長い歌 9. On the sunny side of the street 10. イタリアン・トラットリア 11. 透明なひとときを <2nd stage> PIZZICATO ONE 1. マジカル・コネクション 2. 戦争は終わった 3. 皆笑った 4. 東京は夜の7時 5. 子供たちの子供たちの子供たちへ 矢舟テツロー 6. 59番街橋の歌 7. 会えない時はいつだって 8. あまく危険な香り 9. 北京ダック 10. しっぽのブルース 11. Jumpin' with Symphony Sid 12. ターミナル 13. L-O-V-E <encore> 14. 君には歌いたいことなんてないのに 15. テーブルにひとびんのワイン 矢舟テツロー(vocal. piano) 鈴木克人(bass) 柿澤龍介(drums) 小西康陽 a.k.a PIZZICATO ONE (vocal. guitar. piano) photo by Shinji Okaniwa #
by boppuccino
| 2022-04-18 23:59
| sounds
|
Tetsuro Yafune
カテゴリ
products sounds people place books&magazines food&drink beer story live battle cinema art&entertainment information タグ
made in U.S.A(191)
live(112) 矢舟テツロー(69) 原宿キャシディ(45) 8282(30) Mr.KY(21) Starbucks(20) BOP CITY(19) オリーブ少女(19) jazz(18) Cloud 9(16) Woolrich(14) Nepenthes(13) BIRKENSTOCK(12) Ben Sidran(12) 綿谷寛(12) The Fascinations(12) GUNG HO(11) Converse(10) deadstock(9) 以前の記事
2025年 01月 2023年 03月 2022年 09月 2022年 07月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 08月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 05月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 09月 2019年 05月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 ライフログ
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||